看護職員
募集職種
/
看護職員
仕事内容
/
「介護老人保健施設 ひろみ」にてご利用者様の看護業務を担当していただきます。
・健康管理、注射・点滴・採血・処置等
・服薬管理
・入浴、食事、排泄、リハビリ等も一部含む
・上記業務に関する書類作成、記録等
・付帯する業務等
雇用形態
/
正社員
就業場所
/
介護老人保健施設 ひろみ
〒417-0801 静岡県富士市大渕39番地の1
富士駅より車で15分
年齢
/
18~59歳(定年60歳)
学歴
/
高卒以上
資格・経験
/
・看護師、准看護師のいずれか 必須
・PC操作スキル(記録等、基本的な操作・文書作成)
〈あれば尚可〉
・介護老人保健施設または特別養護老人ホームでの介護業務経験
・普通自動車運転免許
試用期間
/
あり 2ヶ月間
試用期間中の労働条件:同条件
給与
/
月給 207,000円 〜305,000円
〈内訳〉
・基本給 182,000円 〜270,000円
・資格手当 25,000円〜35,000円
〈その他手当〉
・精皆勤手当 3,000円
・夜勤手当 1回12,000円
・家族手当 配偶者5,000円/第一子5,000円/その他1,000円
昇給
/
年1回
賞与
/
年2回 (前年度実績2.00ヶ月分)
※勤続6ヶ月以上
勤務時間
/
①8:30〜17:30(休憩60分)
②10:00〜19:00(休憩60分)
③16:30〜翌9:00(休憩120分)
※時間外労働 月平均8時間
休日
/
シフト制 月9日、年間108日、冬期・夏期休暇3日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
マイカー通勤
/
無料駐車場あり
通勤手当 上限6,500円 / 月
加入保険
/
雇用・労災・健康・厚生
待遇
/
退職金共済、定年制あり(60歳)、再雇用制度あり(70歳)
その他
/
育児休業・介護休業取得実績あり
介護職員
募集職種
/
介護職員
仕事内容
/
「介護老人保健施設 ひろみ」にて老人介護業務を担当していただきます。
・ご利用者様の入浴、食事、排泄、 レクリエーション、簡単なリハビリ・歩行訓練等の介助
・上記業務に関する書類作成、記録等
・付帯する業務等
雇用形態
/
正社員
就業場所
/
介護老人保健施設 ひろみ
〒417-0801 静岡県富士市大渕39番地の1
富士駅より車で15分
年齢
/
18~59歳(定年60歳)
学歴
/
高卒以上
資格・経験
/
・介護福祉士、介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級のいずれか 必須
・PC操作スキル(記録等、基本的な操作・文書作成)
〈あれば尚可〉
・施設での介護業務経験
・普通自動車運転免許
試用期間
/
あり 2ヶ月間
試用期間中の労働条件:同条件
給与
/
月給 182,000円 〜225,000円
〈内訳〉
・基本給 173,360円 〜225,000円
〈その他手当〉
・資格手当 7,000円
・精皆勤手当 3,000円
・夜勤手当 1回8,500円
・家族手当 配偶者5,000円/第一子5,000円/その他1,000円
・特別手当として、新処遇改善加算支給算定がある(毎月変動、加算算定がある場合)
昇給
/
年1回
賞与
/
年2回(前年度実績2.00ヶ月分)
※勤続6ヶ月以上
勤務時間
/
①8:30〜17:30(休憩60分)
②10:00〜19:00(休憩60分)
③16:30〜翌9:00(休憩120分)
※時間外労働 月平均10時間
休日
/
シフト制 月9日、年間108日、冬期・夏期休暇3日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
マイカー通勤
/
無料駐車場あり
通勤手当 上限6,500円 / 月
加入保険
/
雇用・労災・健康・厚生
待遇
/
退職金共済、定年制あり(60歳)、再雇用制度あり(70歳)
その他
/
育児休業・介護休業取得実績あり
作業療法士・理学療法士
募集職種
/
作業療法士・理学療法士
仕事内容
/
「介護老人保健施設 ひろみ」において、ご利用者様 (通所・入所) のリハビリに関する業務
・上記業務に関する書類作成
・日報作成
・利用者様宅への訪問 (社用車を運転する場合があります)
・付帯する業務等
雇用形態
/
正社員
就業場所
/
介護老人保健施設 ひろみ
〒417-0801 静岡県富士市大渕39番地の1
富士駅より車で15分
年齢
/
59歳以下(定年60歳)
学歴
/
高卒以上
資格・経験
/
・作業療法士、理学療法士のいずれか 必須
・PC操作スキル(介護請求ソフトへの入力等のため、基本的な操作・文書作成)
・普通自動車運転免許
〈あれば尚可〉
・高齢者リハビリの経験
試用期間
/
あり 2ヶ月間
試用期間中の労働条件:同条件
給与
/
月給 217,000円 〜365,000円
〈内訳〉
・基本給 182,000円 〜330,000円
・資格手当 35,000円
〈その他手当〉
・精皆勤手当 3,000円
・家族手当 配偶者5,000円/第一子5,000円/その他1,000円
昇給
/
年1回
賞与
/
年2回 (前年度実績2.00ヶ月分)
※勤続6ヶ月以上
勤務時間
/
8:30〜17:30(休憩60分)
※時間外労働 月平均3時間
休日
/
日曜日、週休2日制、年間108日、冬期・夏期休暇3日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
マイカー通勤
/
無料駐車場あり
通勤手当 上限6,500円 / 月
社会保険
/
雇用・労災・健康・厚生
待遇
/
退職金共済、定年制あり(60歳)、再雇用制度あり(70歳)
その他
/
育児休業・介護休業取得実績あり
1.入力
2.確認
3.完了
必須マークのある箇所は必ずご入力ください。